なぜ水分補給が必要か
この時期「水分取りましょう!」などの声をよく耳にしますよね。なぜ水分補給が必要か?
なぜ水分を摂らないと熱中症になるのか。
「水」は身体の中でどのような働きがあるのか。
このようなことを理解していただいたほうが、ご高齢者も水分をこまめに摂ってくれるのではないかと考え、
8月は「なぜ水分補給は必要か」という情報をお配りしています。
ご興味のある方はご連絡いただければお渡ししますので、お気軽にお問い合わせください。
横浜市港南区で訪問マッサージに力を入れている治療院です
ホーム ≫ 院長ブログ ≫
こんにちは。
寒さも厳しくなりインフルエンザも大流行してきてしまいました。
インフルエンザなど風邪のウイルスは湿度が低いと、空気中を漂う時間が長くなり感染が拡大してしまいます。
なぜ乾燥すると空気中をウイルスが漂うのか?
そもそもなぜ冬は乾燥するのか?
などをまとめた資料を今月はお渡ししています。
日ごろからご挨拶にお伺いしている事業所様にはこちらから順次お配りしますが、
ご希望がございましたらお渡しに伺いますのでご連絡いただければ幸いです。
あけましておめでとうございます。
本日より通常業務が開始となりました。
本年もよろしくお願いいたします。
私のお正月はと言いますと、2日に1歳10か月の娘が喘息発作と肺炎により、救急搬送されそのまま入院し、昼は病院で付き添い、夜から朝は上二人をみるといった日々を過ごしました。
毎年の正月は箱根駅伝をぐーたら見るといったどうしようもない親父でしたが、今年は子供たちとみっちりと過ごすことができ、これはこれでいい時間を過ごすことができました。
末っ子も明日には退院できるか?というところまで回復し一安心です。
しばらくは在宅での吸入などが必要なため、外来治療に関しましてはご予約を受けられる時間も限られてしまうなど、ご迷惑をおかけするかもしれませんが何卒ご理解の程お願い申し上げます。
それでは本年も皆様にとって、幸せ多き一年になりますようお祈りいたします。
おはようございます。
当院では毎月訪問先施設様やお世話になっているケアマネジャー様に、その季節ごとの健康に関する簡単な資料をお渡ししています。
今月は題名の通り「寒暖差アレルギー」についての資料です。
原因は?
風邪や花粉症との違いは?
対策は?
などについてを簡単にまとめています。
気になる介護関係者様いらっしゃいましたら、お問い合わせいただければ定期的にお渡しに参ります。
また、ご担当されているご利用者様にもお渡し頂きやすいよう一工夫しております。
お気軽にお問い合わせください。
こんにちは、院長の松前です。
久々のブログ更新となってしまいましたが元気に治療中です。
先日は法人設立1年を無事迎えることができ、支えてくださっている関係者の方々に感謝しています。
いつもありがとうございます。
さて、昨日は私が初めて就職した会社(訪問マッサージやデイサービス、訪問歯科事業を行っている会社)で、理学療法士の先生による勉強会があり、社長にお誘いいただいたので参加してきました。
脳梗塞に特化して自費でリハビリを行っている先生の講習で、今までとは全く違う視点からのアプローチで大変勉強になり、
またまだまだいろいろな勉強会などに参加し、幅広い知識を学び、その中で弊社の患者様に多いニーズの治療法があれば、そこをもっと深く掘り下げていかなければと思いました。
この業界だけではないですが、日々勉強です。
また、退職をし、いわゆる同業他社である私にいつもお声をかけてくださる社長や、社員の先生方には感謝感謝です。