訪問鍼灸マッサージならエムズサポート|神奈川県横浜市

横浜市港南区で訪問マッサージに力を入れている治療院です

ホーム ≫ 院長ブログ ≫

院長ブログ

あけましておめでとうございます

IMG_6936
こんにちは!院長の松前です。

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します

皆様はどのような年末年始でしたか?
私は年末スキー、年明けはハワイアンズへ!
、、という予定だったのですが、息子が体調が万全でなかったため近場でゆっくりと過ごすお正月となりました。

それでも一日家にいることは苦手なので、川崎にあるスポッチャや三浦のソレイユの丘などで楽しませて頂きました♪

本年も患者様やご家族様にとって、少しでもお力になれるようスタッフ一同一生懸命施術をさせて頂きます!

よろしくお願い致します。

横浜市港南区・磯子区・南区で訪問マッサージご検討中の方は是非一度エムズサポートへお問い合わせください♪


お問い合わせはこちら
2025年01月07日 10:16

ご挨拶

こんにちは!院長の松前です。

当院本日が年内最終営業日となります。
本年もたくさんの患者様やご家族様に喜んでいただくため、スタッフ一同一生懸命施術をさせていただきました。
来年も「社会に必要とされる会社になる」という当院のモットーを胸に、
皆様の期待に応えられるよう全力で努めてまいりたいと思います。
変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願いいたします!

皆様、良いお年をお迎えください

院長 松前克俊

横浜市港南区・磯子区・南区で訪問マッサージご検討中の方は是非一度エムズサポートへお問い合わせください♪


お問い合わせはこちら
2024年12月28日 08:38

年末年始休業について

こんにちは!院長の松前です。

すっかりブログをさぼってしまっておりました…。

夏の記事の次は、年末年始休業のご案内となりお恥ずかしい限りです…

早速本題ですが、当院の年末年始休業期間は下記のとおりです。

2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)

患者様にはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

横浜市港南区・磯子区・南区で訪問マッサージご検討中の方は是非一度エムズサポートへお問い合わせください♪

お問い合わせはこちら



 
2024年12月13日 12:54

富士登山→新潟旅行

IMG_5667
こんにちは!院長の松前です。

先日は4日間のお休みをいただき、誠にありがとうございました。

私はこの休みを利用し、小学4年生の息子と富士登山に挑戦してきました。

初日に5合目から本8合目(標高3,400m)まで登り、山小屋で一泊し、
山小屋でご来光を見てから、山頂へ向かうスケジュールで挑戦し、無事に登頂成功しました!

よく「下山の方がきつい」と聞きますが、本当その通りで膝がガクガク笑っておりました。。

それでも元気に帰り、翌日は5:00起きで新潟まで旅行に行くというなんともアクティブな休みを過ごさせて頂きました。

患者様の中には、私と息子の挑戦を楽しみにして下さっていた方も多く、登頂写真をお見せし多くの笑顔をみることができ私もとても嬉しく思います☆

また思い出話をさせて頂きますね♪

横浜市港南区・磯子区・南区で訪問マッサージご検討中の方は是非一度エムズサポートへお問い合わせください♪

お問い合わせはこちら
2024年08月19日 13:41

大会報告

IMG_5367
こんにちは!院長の松前です。

先週末無事港南区陸上競技大会が終了しました。
例年3~4人くらいしか出ない中、今年は合計8人が出場しなんとか優勝する事が出来ました!

とにかく暑かったです…
競技場の温度計は37.4度になり、トラックは照り返しによりおそらく40度は超えていたと思います。

お客様にも会場で会えてうれしかったです。

参加された皆様、本当にお疲れさまでした!

私はフルマラソンモードに切り替えて頑張ります!!

横浜市港南区・栄区・金沢区で訪問マッサージご検討中の方は是非一度エムズサポートへお問い合わせください♪

お問い合わせはこちら
2024年07月25日 12:40

食中毒に要注意

R
こんにちは! スタッフの谷です。

先週の木曜に梅雨明けが宣言されてから猛烈な暑さが続いてます。。
言わずもがな熱中症対策は十分に行い、日差しを避けたり水分補給をしたりはより一層の意識が必要かと思います!

また、最近は食中毒のニュースも続いてますね。
7月の頭の時点で腸管出血性大腸炎(O157など)の報告が全国で100人を上回っているとの事で少し油断するとどなたでも発症してしまう可能性があります。
牛肉の印象が強いですが、野菜などにも多いようで肥料に含まれていたり牧場近くの畑にまかれる水に含まれていることがあるからだそうです。

この時期はBBQや、暑いゆえに火を通さないで食材を口にする機会も増えるかと思いますが、しっかりと熱を加える、良く水で洗うといった対策は忘れないようにしましょう!

暑い環境で保存する事でカンピロバクターなど別の食中毒の可能性もありますから、常温保存には要注意ですね!

皆様身体には気を付けて暑さに負けずに夏を乗り切りましょう!

横浜市港南区・磯子区・南区で訪問マッサージご検討中の方は是非一度エムズサポートへお問い合わせください♪

お問い合わせはこちら
2024年07月25日 12:25

富士登山&横浜マラソン

download
こんにちは!院長の松前です。

突然ですが、今年の8月に小4の息子と富士山登ってきます!
男二人でいつかは挑戦したいと思っていたのですが、一念発起し本格的に計画を立て始めました。

5月6日0時頃から、山小屋の宿泊予約が開始となったのですが、30分くらいで7月~9月の予約枠が全て満室に(^^;

富士山人気恐るべしですね……

運よく本8合目の山小屋を予約できましたので、あとは体力作りです!

と思っていた矢先、今年10月に行われる横浜マラソン(42.195km)に当選しました!

嫌でも体力作りが出来そうです。笑

そんなこんなで今年一年は今まで以上に身体を酷使する年となりそうなので、スタッフにケアしてもらいます。

追伸
今週末は100mの競技会に出場してきます!
目標は12秒3といったところでしょうか。
またご報告します<(_ _)>

横浜市港南区・金沢区・栄区で訪問マッサージご検討中の方は是非一度エムズサポートへお問い合わせください♪

お問い合わせはこちら
2024年05月24日 09:18
240501142751741
こんにちは!スタッフの谷です。

GW中間の今日は生憎の朝から雨ですね。。。
ここのところ夏を感じるほど暑い日が続いておりましたので、急激に冷え込み身体が対応しきれていないような気がしてます。。

こういう日には温かい緑茶でも飲みましょう!

というのも今日5月1日は「八十八夜」という日だそうですね!
恥ずかしながら、ほとんど初めて耳にしました、、

どうやらこの時期(立春から88日)から種まきや田植え、お茶を摘むなど、春の農作物の作業が行われるということで、農業をする人にとって大切な日とされているようですね。

昔からこの日は栄養豊富な新茶を飲んで長生きを願っていたようですよ!
緑茶にはカテキン、カフェイン、ビタミンEといった免疫にもかかわる栄養素も含まれておりますので、皆様も緑茶を飲んで健康な毎日を目指しましょう♪

(写真はたまたま飲んでた綾鷹です。最近はペットボトルの緑茶の質が高いですね◎)

横浜市港南区・金沢区・栄区で訪問マッサージご検討中の方は是非一度エムズサポートへお問い合わせください♪


お問い合わせはこちら
2024年05月01日 10:07

お花見

240407171012428
こんにちは!スタッフの谷です。

昨日は神奈川でも満開の宣言がされ、もうどこにある桜も見事に咲き乱れていますね!
近場だと大岡川沿い、弘明寺や日ノ出町辺りは大分にぎわっていたようですね!
(さくら祭りが咲く前に終わってしまい屋台が無いのが惜しいですが。。。)

そんな中たまたま都内に用事があったため今年はふらっと目黒川を見てきました!
が、想像以上の混みように驚きました。。。
駅前には警察官が待ち構え、信号が変わる前に渡り切れるようひたすら誘導を行っていました。
川まで行くと歩ける程度には分散していて綺麗な桜を見てきました!
周りを見るとピンクのスパークリングワイン(ロゼ)にイチゴを浮かべたドリンクを飲まれている方が多かったですが、僕はビール片手におでんという”インスタ映え0”で桜を満喫して、足早に帰って参りました!
皆様はどこかお花見楽しまれたでしょうか?

今日は入学式が各地で行われていたようで慣れない制服姿の学生さんも多くお見掛けしました!
満開の桜が門出を祝ってくれているようですね。

横浜市港南区・磯子区・南区で訪問マッサージご検討中の方は是非一度エムズサポートへお問い合わせください♪

お問い合わせはこちら
2024年04月08日 11:07

うるう日

download
こんにちは!院長の松前です。

毎月月末月初は訪問事業の書類業務で残業です…
といってもこの一人時間嫌いではないので、楽しく仕事しています☆

息抜きにブログ更新!

今日は2月29日の「うるう日」ですね。
神奈川県では免許の発行ができないなどのシステムトラブルがあったようです。

そんな今日はニンニクの日でもあるようです。
みなさんはニンニク好きですか?
私は大好物です♪

ニンニクに含まれる亜鉛やビタミンB1には、脳の中枢神経や手足の末梢神経の働きを正常化させ、
精神を安定させる働きがあり、不眠やストレスにもよい食べ物です。

またアリシンという成分は毛細血管を拡張させることで、新陳代謝を活性化させ脂肪を分解させる働きもありますよ☆

ただ食べすぎは胃痛や腹痛を引き起こすこともあるのでお気を付けください…

3月も皆様からのお問合せ心よりお待ちしております☆

横浜市港南区・南区・磯子区で訪問マッサージご検討中の方は是非一度エムズサポートへお問い合わせください♪

お問い合わせはこちら
2024年02月29日 20:42

小児はり・産後骨盤矯正・訪問マッサージならエムズサポート

TEL 045-349-2230 FAX 045-330-6423
営業時間 月曜~土曜・祝日/9:00~18:00 定休日/日曜日

お問い合わせはこちら 最新情報はこちら

モバイルサイト

鍼灸マッサージ エムズサポートスマホサイトQRコード

鍼灸マッサージ エムズサポートモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!