むくみの原因と対策
本日も配布用資料のご紹介です。
今回はむくみの原因と対策ついてまとめました。
【むくみの原因】
①病気によるもの…心臓、腎臓、肝臓や静脈、リンパ管など血液に関わる臓器の病気が原因むくみ(うっ血性心不全や糖尿病、肝硬変など)
②薬によるもの…降圧剤や向精神薬、一部の漢方薬などで副作用としてむくみが出ることがあります。
③生活習慣病などによるもの…睡眠不足や自律神経の乱れ、長時間の同じ姿勢などから血流が悪くなることによるもの。
【むくみが与える日常生活での悪影響】
①足首の動きが悪くなり歩きにくくなる
足首はバランスを取る上で重要な関節なので、動きが悪くなることで転倒リスクが高くなります。
②菌が侵入すると悪化する
むくんでいる状態ではリンパの流れも悪くなります。
リンパ液は侵入してきた菌を排除する役割がありますが、流れが悪いと万が一足が傷つき菌が侵入してきたときに、菌を排除できず炎症が大きくなってしまう可能性がある。
③身体の冷えにつながりやすい
血行が悪くなるとむくみにつながります。結果として冷え性などにつながり身体全体の動きを悪化させる可能性があります。
むくみ予防にはアキレス腱や、膝裏、ももの付け根、脛の外側のマッサージなども効果的です!
資料にはマッサージの方法や、むくみ予防のツボのご紹介などもありますので、興味のある方は是非一度お問い合わせください。
横浜市港南区・磯子区・南区で訪問マッサージをお考えならぜひエムズサポートへお問い合わせください。
2020年06月09日 14:44